
学校を卒業された障害者の方の日中活動の場であり、午前中は屋外活動を中心に、昼食後は自由な時間としてストレス発散を目的に過ごしていただくサービスを提供しています。

3つの特徴
一人ひとりの個性を伸ばす
社会参加のサポートができるよう、スタッフ一同共に悩み、考え、一人ひとりの個性と生きる力を伸ばします。
健康維持・促進サポート
体操や軽運動などを取り入れ、日頃の運動不足を解消し、健康の維持や促進を目指します。
ご家庭や地域と連携してサポート
普段の生活や体調など、状況を把握・共有し、一人ひとりの成長に合ったサポートで社会的独立の支援をします。
活動・支援内容
小集団活動 – 我慢すること譲り合うことなどを集団生活の中で体験し、みんなで楽しみながらルールを学び、成長をサポートします。
作業支援 – 生産活動を通して、お互いに協力し合う関係や社会性を養い、社会的独立を目指せる支援を行います。
基本的動作の支援 – 身支度や物の整理整頓、手洗いなど、できるところからスタートし、視覚的支援でわかりやすく伝えていきます。
運動、機能訓練 – 体操や散歩など身体力の向上を図り、健康の維持に努めます。
SERVICE
自販機入替え作業
『生活介護といろ』では、利用者さんの仕事として、自販機の入れ替え作業を取り組んでます。
置かせていただいている設置箇所

ココール
(有)いたわり
藤本産業(株) 放出SS
藤本産業(株)
ENEOS三箇SS
おはな
就労移行支援事業所 就職ゼミナールPassare
宅配サービス
『生活介護といろ』では、利用者さんの仕事として、ソフトドリンクの宅配サービスを行っております。
事業所概要
事業所名 | 生活介護TOIRO(といろ) |
所在地 | 〒572-0814 大阪府寝屋川市堀溝1丁目22番4号 |
代表 | 森下剛 |
開所日 | 月曜日〜金曜日 |
開所時間 | 09時00分〜15時00分 |
TEL/FAX | 072-811-0502/072-811-0505 |
toiro@inovecare.com |
福祉の新しいカタチをイノベーション から。
お気軽にお問い合わせください。
Instagram